
デンのトレ-ニング日記
by den-mama
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
以前の記事
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
自主トレの感想
トレ-ニング初期に挑戦した口輪。怖がって 全くダメだったので延期となっていたけど
やっと 口輪が出来る状態にまで来た☆ 嬉しい反面 アカンかったら・・・って不安。
また怖がらせてしまうんじゃないか?!って思いもあったのか 散歩に出る時 口輪を忘れる。
こんなんじゃアカン!!と 試してみたら 嫌がってるけど 怖がってなかった☆
デンの場合【嫌がってる】【怖がってる】は噛む噛まないのラインを分ける大きな事。
口輪を叩き落して 中のフ-ドをGETしようと 前足パンチを繰り出すけど
怖さに我を忘れ パニックになって 手がつけられない状態なんかより断然良い♪
新しい事を始めるのは デンが成長したってことやし嬉しいけど
また 抱っこトレ-ニングの時のようになるんじゃないか???と 怖くもある。
そして 怖がるデンを見るのは かなり辛いものがある・・・
本日のトレ-ニング内容
*口輪の装着
*リ-ダ-ウォ-ク
次回のトレ-ニング内容とトレ-ナ-さんの感想
・同じメニュ-です。
・今日は大成功でした! 一度自宅内でチャレンジして 可能ならば行ってみてくださいね。
もし 装着が出来たら そのまま歩き しっかりとヒ-ルで歩行してみましょう。
恐らく何度か口輪に手をかけますが 強く引き 走って誤魔化して下さい。
口輪を取る時は 歩行の途中で歩きながら取って
間違ってもデンに取らせないようにして下さい。
メモリは(口輪の大きさを調整するメモリ)成功する度に 1メモリ縮めて下さいね。
日記参照
自主トレの感想
父の朝のデン散歩は ずっと続いている。散歩を楽しんでくれてる様子♪ デンも喜んでる☆
リ-ダ-ウォ-ク ヒ-ル(付け) 遠隔での伏せ お座りも かなり『出来てる☆』
低いレベルじゃなくて(笑) 出来る様になってきた。
でも 勝手つんぼの技も磨きがかかり めんどくさそうな顔して無視する(苦笑)
そんな時は 気合を入れて 変則リ-ダ-ウォ-クを少しすると 集中力がよみがえる。
本日のトレ-ニング内容
*口輪の装着(フ-ドあり)
次回のトレ-ニング内容とトレ-ナ-さんの感想
・同じメニュ-です。
・口輪の装着に関しては 当分フ-ドを使います。そちらの方が デンにとっても
パニックにならないので 小指を上手く使って フ-ドを挟み デンの口が入ってきても
直ぐには落とさず 少し様子を見てから フ-ドを与えてみて下さいね。
少しずつ 時間を長くしていき 1秒でも長くつけられるように まずは始めましょう。
普段は 今日より少なめのメニュ-で良いと思いますよ。
ただし 手を出してきたら 直ぐに口輪を引いてもOKです。日記参照
自主トレの感想
父が行ってくれる朝の散歩も 続いてる。デンの様子を尋ねると 楽しそうに話してくれる。
「喜んで股の間に入ってきて 顔上げるから ひっくり返りそうや^0^;」
「チェ-ン着ける時も 喜んで首振るから チェ-ンが飛んでいく」
「トイレの後 豪快に砂蹴るから う○ちが飛んで行って 探し出せなかった」など大変そう(笑)
デンも表情が 一段と穏やかになってきた。
このまま 良い風に どんどん変わってくれたらと 願う。
【リ-ダ-ウォ-ク強化】【付け強化】 場所限定で(苦笑) かなり良くなってきた♪
命令どおりに 動いた後 「出来たやろ♪」って感じで 益々私の目を見る様に成ってる☆
こんな良い『自主トレ感想』を 書き続けたいなぁぁぁぁ
本日のトレ-ニング内容
*抱っこ(ボディコントロ-ル)
*路上での歩行
*伏せ(待て5分)
次回のトレ-ニング内容とトレ-ナ-さんの感想
・口輪の使用
・抱っこのタイミングは腰の調子をみて 行って下さいね。2~3回に1度 フ-ドでOKです。
路上では まだ少し急いでますので 1歩早い状態で歩いてる事が多いと思いますが
しつこく後方に引いて 左手は引いた後でも休めずに 次の引く用意をして下さいね。
それと ル-ルの確認ですが 待ての後 立ったり動いたり従わなかった場合は
1度指示を出してるので 声や 再度指示を出さずに 元の場所に戻して下さいね。
日記参照
自主トレの感想
父が朝の散歩に行ってくれるようになって 私も旅行だったので
今週は満足いくトレ-ニングが出来たとは思わないけど
家族として扱われるように成って来たからか? デンの雰囲気が変わってきた気がする。
一段と 落ち着いてきた様に思えるし 皆に甘えるようになって来た気がする。
このまま平和な日々が続いて欲しいと 心から願う私。
本日のトレ-ニング内容
*ボディコントロ-ル
*遠隔と復習
次回のトレ-ニング内容とトレ-ナ-さんの感想
・同じメニュ-です。
・抱っこはタイミングをまだ合わせないと出来ませんが それ程 悪くはなく
逆に良くはなっていますので 続けて 少しずつ どんなタイミングでも出来る様に
頑張っていきましょう。
遠隔は 本人充分分かっていましたので 後は1回で出来る様に 補助のスピ-ドを上げて
少し飼い主の威厳も デンに見せていきましょう。
リ-ドコントロールは 今の強さでOKですので 路上でも しつこく練習してみましょう。
日記参照
|
|
|
|