
デンのトレ-ニング日記
by den-mama
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
以前の記事
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
自主トレの感想
先週は 雨で延期。
ariさんからのプレゼントボ-ルで 少しは【遊ぶ楽しさ】が 分かったかな?
ボ-ルで遊ぶことにハマリ(飼い主が 笑)
服従訓練が おろそかになってる!! と 我に返る。
今週は トレ-ニング重視のメニュ-で 右回りの練習。
イメージトレーニングし 部屋で やってみたり(笑)
デンに 付き合ってもらって 何とか形になったのか? 目が回ってて 分からない(苦笑)
ボ-ルで 遊ぶ事も 忘れずに 入れたので
デンが 凹む事もなく デンの”キュ~ン”も 無く
楽しんで トレ-ニングが出来たように思う。
本日のトレ-ニング課題
*リ-ダ-ウォ-クの強化
*補助の見直し
*抱っこ
次回の課題
*同じメニュ-です
・今回は 質 の話をしましたが 同じ指示でも 質の違いで 行動も大きく変わります。
それは 場所・状況によって 起こります
普段 確かに指示に従い 行動していても 何となくや 多少不安定なら
直ぐに 崩れる指示になってしまいますので
質が低いと感じた部分は どんどん 質を高く設定出来る様に
トレ-ニングしてみてくださいね!
それが 結果的に シニアの段階になった時に 非常に役立つので
今 出来る 可能な事でも 質を下げず 常に上げれる様に
上手く キ-プしてみましょう。 日記参照
自主トレの感想
可愛さが 増してるこの頃♪
以前なら 「そんな事 デンにしたら 絶対に確実に咬まれるぅぅぅ」って事でも
最近は 平気で やってる。
固い系のおやつ食べる時にも 触ってるし
ボ-ルに食らい付いてる時にも触れる
トロイから お尻押して デンスペ-スに入れたり
気を付けてるけど 嫌がってるのに 前足 しつこく拭いたり
いつ咬まれても おかしくない状態。
ペットボトルの 引っ張り合いまで 出来る様に成り♪
服従のトレ-ニングは そこそこにして 【遊ぶ】を 沢山やった。
ランなら 怖くないけど
デンが 必死で 食らい付いてきたら ちょっと怖い(苦笑)
本日のトレ-ニング課題
*リ-ダ-ウォ-ク
*ボディコントロ-ル
*抱っこ
次回の課題
*同じメニュ-です
・体に触れながらの歩行は デン自身 全然 気にもしていなくなっています。(特にお尻)
首は まだまだ デンも 苦手みたいだと思いますが
これも 時間の問題かな と 思っています。
待ては 以前よりも 頑張って ジーっとしています(ボ-ルに対しても 我慢はしています)
そして 今回は 初めて横からの抱っこをしました。
やはり デンは パニックを 起こしていました。
とにかく ジ-っと 抱く以外に 伝わりやすい方法がないので
今回の方法を 繰り返し 行いますね! 日記参照
自主トレの感想
デンの【紐付きおもちゃ】を 買おうと思って す~っかり忘れてる・・・
普段は おもちゃで 遊んであげて
トレ-ニング(第3者が入る時)では 【我慢】を 覚えさせて って感じにしたいのに
公園のトイレスペ-ス横に でっかいゴミ箱がある。
トイレついでに ゴミ箱 クンクンするのが デンの日課(苦笑)
ちょこっとの合図で やめるようになったのは 【我慢】トレ-ニングの成果だろうか?
変則リ-ダ-ウォ-クも凹む事が なくなった☆
今までは 合図が怖くて 服従してたって感じだった気がするけど
”ダメな事”って 理解してくれるように変わってきたのか???
よく分からない。。。
でも コントロ-ルが かなり きくようになってきた。
本日のトレ-ニング課題
*おもちゃ遊び
*リ-ドコントロ-ルの強化
*左回り、右回り360度、遠隔
*アイコンタクトの応用
次回の課題
*同じメニュ-です
・おもちゃは 今回 遠慮気味でした。
次回は ボ-ルに 交換して 試してみます。
その他は 歩行中の停座や 離れての「ヒ-ル」等
少しずつ 体が その形を 意識し始めています。
急な 歩行中の座れ 体を強く押すことに対しても 怖がる事無く 平然としていますので
デンの中で 恐怖というのは かなり 消えたかもしれません!
そして 我慢するという事も 覚えてきている最中で
そこそこ ル-ルが存在する のを 理解してきているので
その辺は 相当良い変化を 感じています。 日記参照
|
|
|
|